明光学園中学校さんが実施される『小6基礎力テスト』
明光学園さんより『小6基礎力テスト』のご案内をいただきました。
中学受験するしないに関わらず、小学校で学んでいる内容の基礎がどれくらいできているかを確かめるためのテストとして行われています。
私も問題を見せていただくのですが、教科書に沿って基礎問題が広く出題されていて、とてもよい内容だと感じました。
また現在、多くの公立小学校では自分の今の力や位置をつかみにくい状況にあります。学校内で行われるテストが比較的易しく作られていて、高得点の子が多いのです。ですから、小学校のテストで100点や90点を取ってきていても、本当に「できる」ようになっているかどうかはつかみにくい状況にあります。
中学生になって、「小学校のときは勉強ができていたのに、中学校になったら苦戦している。」という声をお聞きすることがあります。実はこれ、「小学校のテストで高得点を取れているから勉強は大丈夫だ」と、安心されていたことが多いです。小学校で行われるテストの多くは易しいものだと捉えて、油断させない方が無難だと思います。
そのような中で、小6基礎力テストは基礎力全体を確かめる良い機会として活用できるテストだと思います。
明光学園さんは女子校ですが、このテストは男子も受けることができます。これから先に控えている色々な受験は、初めての場所で緊張する中で受けるものですので、場数を多く経験しておくことも大事な勉強ですね。明光学園への進学を考えていなくても活用できるテストだそうですので、どんどんチャレンジしてみてください。
【日程】2025年8月3日(日) 9:00~ (集合8:50)
【対象】小学校5・6年生の男女 【場所】明光学園中学校
【科目】国語・算数の2科目 または 国語・算数・英語の3科目
【内容】国語・算数各45分(小学4~6年の教科書に沿った基礎基本レベルの問題)・選択の英語45分(英検5級レベルの問題)
【申込】裏面左下のQRコードから受付フォームにてお申込みをお願いしますとのことです※締め切り日8/1(金)
※明光学園さんよりいただいた資料を元に作成しました。


